NHKラジオ『絶望名言』|心が疲れたときに聴きたい“絶望の中の救い”
絶望の言葉が、あなたを救うこともある
そんな心の状態にそっと寄り添ってくれるラジオ番組、それが NHKラジオ第一『絶望名言』 です。
文学紹介者・頭木弘樹さんが、文豪・哲学者・詩人などが残した“絶望の名言”を紹介しながら、 人間の弱さや苦しみを否定せず、丁寧に語り合うこの番組。
本記事では、番組で紹介された名言の一部やネット上にある印象的な絶望名言を紹介しつつ、いつの世でも悩みはつきないお金にまつわる絶望名言について綴っていきたいと思います。
『絶望名言』とは?
- 番組名: NHKラジオ第一『絶望名言』
- パーソナリティ: 頭木弘樹(日本の作家、翻訳家、アンソロジスト、文学紹介者。大学3年の20歳のときに難病(潰瘍性大腸炎)を発病し、13年間の闘病生活を送る。そのときにカフカの言葉が救いとなった経験から、2011年に『絶望名人カフカの人生論』(飛鳥新社)を編訳し、10万部以上のヒットとなる[1][2]。以後、カフカやゲーテの翻訳、ドストエフスキーの翻案、当事者研究、落語、昔話、音楽、山田太一など、さまざまなジャンルの本を執筆している。アンソロジーの選者も多数、務めている。)
- 聞き手:川野一宇
- 放送日: 毎月第4日曜 深夜(翌月曜早朝)
- 聴取方法: NHK「らじる★らじる」アプリやWebサイトから
この番組は、“絶望的な言葉”をあえて肯定し、「絶望の中にも共感と救いがある」と教えてくれます。 励ましではなく、「それでいい」と言ってくれる番組です。番組中で紹介される曲も、その日の偉人にまつわる「絶望名曲」です。
番組やネットに登場する「絶望名言」まとめ
Franz Kafka(カフカ)
将来にむかって歩くことは、ぼくにはできません。将来にむかってつまずくこと、これはできます。いちばんうまくできるのは、倒れたままでいることです。
▶ 私も倒れたままである。そんな人が昔にもいたと思えることで救われる。
太宰治
生きていてすみません。
▶ 罪悪感や自己否定感に刺さる、あまりに有名なひと言。
シェイクスピア(『マクベス』より)
明けない夜もある。
▶ 一筋の光さえ届かない夜もある、と肯定する勇気ある言葉。ただそう思えない夜もあるものだ。
三島由紀夫
幸福なんて、自己催眠みたいなものでしょう?
▶ “幸せにならなきゃ”というプレッシャーから、自分を少し解放してくれる。
中島らも
生きるのが下手なだけなんです。死ぬのはもっと下手ですけどね。
▶ 生きることに疲れても、それでもなんとか続けている人の心に響く言葉。
寺山修司
挫折が人生のすべてだった。
▶ 成功ではなく「挫折」にこそ、自分らしさを見出せることもある。
アルベール・カミュ
どんな絶望にも終わりはある。
▶ 絶望すらも永遠ではないという、わずかな希望を示す名言。
お金にまつわる「絶望名言」
佐野洋子
私はぎょっとした。お金の為にずーっと働いてきたのだ
▶エッセイの中の一文です。正直私もぎょっとしました。これまでの人生、ずっとお金の為に働いている。これからもそうだろう。気づきになった人も多いのでは?
ゲーテ
財布が軽ければ、心が重い
▶お金がないと心は病む。しかしお金はどこまであれば、不安をなくしてくれるのだろう。困らないで済む程稼いでいないので分からないが、心底安心したい。
内田百聞
高利貸の金を借りる様になった。段々深みに落ちて行つたので、再び這ひ上がる事は困難になつてゐるのが、その場の自分にはよくわからなかつた。足の裏に川底の砂が触れる所まで沈んで行つた
▶私は借金をしたことはない。だから高利貸しを借りる人の気が知れない。が、それはそこまでいかずに済んでいるから経験していないだけの事。知らず知らず深みにはまる恐怖。
チャーリー・チャップリン
わたしにとって貧困とは、魅力的なものでも、自らを啓発してくれるものでもない
▶これは本当でしょうね。貧乏から立ち上がって成功した人が、たまに貧乏時代を懐かしむというかこれがあったからという人はいるけれど、チャップリンにとって貧乏は悲惨なだけであった。
書籍でじっくり読みたい方へ
- 『絶望名言』頭木弘樹 著(NHK出版)
- 『絶望名言2』頭木弘樹 著(NHK出版新書)
書籍では、名言にまつわる背景や頭木さん自身の経験も詳しく綴られており、 読むだけで心が少し落ち着く“静かな読書時間”が得られます。
「絶望名言」はこんな人におすすめ
-
前向きな言葉に疲れてしまった方
-
頑張れない自分を責めてしまう方
-
誰にも話せないしんどさを抱えている方
-
生きることに正解を求めてしまう方
この番組は「頑張らなくていい」とやさしく伝えてくれます。
聴き方ガイド(2025年最新版)
- スマホで「らじる★らじる」アプリをインストール
- NHKラジオ第一を選択
- 毎月第4日曜の深夜にリアルタイムで聴く or 聴き逃し配信でチェック
おわりに
人は「がんばれない自分」を責めてしまう生き物です。 でも、がんばれない日があるのは当然。
『絶望名言』は、そんなあなたに「そのままで大丈夫」と静かに語りかけてくれます。
心が折れそうな夜に、ぜひ一度、耳を傾けてみてください。
コメント